100均LEDライトでブラックライト

今回はちょっと趣旨を変えて、100均(ダイ〇ー)の3LEDランチャーライトを基にしたブラックライト作成です。 関係ないけど、3LEDっていえば溝の口です 用途としては、お札や鉱物を光らせて遊ぶ。やったことないけど、レジンを固める等が考えられますね。 …

NTST-M10 ちょっと改造してみた

前回から大分日にちが経ってしまいましたが、FUJIGENのミディアムスケールストラトNTST-M10Mの中身を弄ってみました。 コンセプトは 「ふっつーのストラト」です(^^;) まずは、軽く開腹してみます。 キャビティはH-S-Hですね。唯一残念な点です。が、ミディ…

ミディアムスケールストラトの比較レビュー

先日、縁あってFujigen NCST-M10Mというミディアムスケールのストラトを入手したので、簡単なレビューです。 ここではレギュラーサイズのフェンダージャパン製ストラト改(以下ストラト)とSTM改という昔フェンダージャパンで出していたミディアムスケールス…

HotCakeをACに対応させてみた

お久しぶりですというか、前回の記事2年以上前だよ! どんだけ更新していないんだよ!それでも、見に来てくださる方がいらっしゃるのは本当にありがたいことです。しばらくネタがなくて放置していたわけですが、また少し書き足します。今回は、記事記述およ…

BOSS OD-3を改造してみた(MOD)

前回の記事からだいぶ経ってしまいましたヘ(。。ヘ)☆パシッヽ(^^;)今回は、BOSS OD-3というオーバードライブのエフェクタペダルをちょっとだけ改造してみたので、そのご報告。 某ハードオフ的なところのジャンクコーナーにころがっていたので、ちょっと確保してき…

iRig HDをMacで使ってみた Winでは?

さて、前回はiPhone5に接続して使用してみましたが、今回はUSB端子を使用してMacにつないで見ようと思います。1.最初にユーザー登録をしなくてはいけません。 このユーザー登録ページにアクセスします。 箱についてきた赤いカード(Registrationカード)を用…

iRig HD簡単レビュー

はるばるイタリアからIK Multimedia iRig HD ギター/ベース用インターフェース が到着しました(^^) よく見てみたら、Amazonとかではまだ一部予約中になってますね。 もしかしたら、個人でのレビューは最速かも(^^ゞiRig HDというのはiPhoneやiPad、そしてMac…

夏への扉の最近の書評がおかしくないか?

0.最初に 今回の記事は、リンク先わすれてほったらかしていたブログに記載する、鬱憤晴らしのためのチラ裏です。 むっと来て思わず書いてしまった。今は少しだけ後悔しているってやつです^^;最近SF作品のおすすめ記事が妙に乱立している。が、その中で夏への…

ディストーションで自作エフェクタ入門 4

◆ディストーションで自作エフェクタ入門 4 少々多忙で、時間が空いてしまいました(・ωさて、今回はスイッチ周りの配線です。 たいていの自作エフェクタは ・9V ・input(入力) ・output(出力) ・GND の4つを接続すれば良いようになっています それ以外は単な…

ディストーションで自作エフェクタ入門 3

◆ディストーションで自作エフェクタ入門 3 基板の方は上手くできたでしょうか? ハンダ付け汚い・・・とか思ってもくじけないでください。 自分が言うのも何ですが、そのうち多少はマシになります(^^ゞ いやー、先日、本当に初心者の頃にハンダ付けしたやつ…

ディストーションで自作エフェクタ入門 2

いよいよ今回から製作に入っていきます。 さて、書き始めて気付きましたが・・・・画像をほとんど用意してません!ヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ いや、当初は入門とか考えてなかったんです。回をますごとに残念なコトになってしまって、申し訳ない。 でも、頑張って書…

ディストーションで自作エフェクタ入門 1

さて、今回は配線図の公開とパーツに関するお話です。 こちらが今回使用する配線図です。 ちょっとわかりづらいかもしれませんが、ご容赦ください。 思ったより面倒だったですヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ なお、回路図は用意してません。初心者が見てもわけわかんな…

ディストーションで自作エフェクタ入門 0

◆ディストーションで自作エフェクタ入門 0 お久しぶりです。 今回は満を持してお送りする自作エフェクタ ディストーション編です! 正直作ったの冬です(^^ゞ でも、ブログに載せる画像の用意とかグズグズしてたら 立秋を過ぎてしまいましたヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バ…

久しぶりにシールド作った

ある日Twitterを見ていたら、なんかとっても良い感じのシールドを作ったという書き込みを発見。さっそく、使用したケーブルを教えてもらい、作成してみました(^^)◆材料 ・ortofon SPK-3100 3m ・G&H BF2P-NNN (を使いましたが、お勧めはBF2PS-NNN) 実はオ…

ムスタングのリアピックアップを交換してみた

しばらく自作エフェクタとかにはまっていたので、 ギター本体をいじることが少なくなっていました。 というか、おおよそ満足してしまったので、いじる必要も なかったわけですが。 そんなある日。ムスタングをちょっと弾いていて、 どうも音が太すぎるなぁと…

子猫的な? Fuzz(ファズ)をつくってみたよ

久しぶりの更新ですヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ さて、今回は、お手軽なエフェクタづくり。 歪み系エフェクタでは最も古参であるファズです。 その昔(というか小学生ぐらいのころ?)、エレキギターの音ってノイズばっかでよくわからんと偏見を持っていた次期があっ…

パワーサプライをつくってみたよ 〜その3

いよいよ最終回です。そしてトラブル編です これまでも小出ししていましたが、 本当はもっと紆余曲折ありました。LEDにつけた抵抗が大きすぎて光り方が暗かったり、 >小さい値の抵抗に付け替えた ハンダがちゃんとついていなくて接触不良起こしていたり、 …

パワーサプライをつくってみたよ 〜その2

さて、今回はあまり需要ないかもしれませんが、 コンパクトエフェクタ(ペダル)使い始めたら、きっと 必要になってきますよ!コンパクトペダルの良いところは ・必要な分だけ揃えれば良い ・好みの音を選べる ・総じて音は良い ・操作がわかりやすいダメな…

パワーサプライをつくってみたよ 〜その1

ども、気づいたら、更新しないまま年が開けちゃいましたヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ で、さすがにギターも改造し尽くし、最近はすっかりエフェクター集めに はまっていたのですが、どうにも電池の交換が大変。 さぼってケーブルつないだままにしていたら、どんどん電…

ムスタングの改造したら、苦労した 〜完結編

最近、次のネタに取り掛かっていたら、すっかり更新が遅くなってしまいましたヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ さて、ムスタングの完結編です。タイトルの苦労したところは前回で終ってしまったので、タイトルに偽りありですが(^^ゞ 最後に残った課題。それはブリッジ。こ…

ムスタングの改造したら、苦労した 〜その3

タイトル通り、今回がもっとも苦労した・・・というか、てんてこ舞いを踊りまくった回です。あまりにも、踊るのに夢中になってしまって、写真取るのをすっかり忘れていました。さーせんヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ ということで、本当はクライマックスのはずなのに、…

ムスタングの改造したら、苦労した 〜その2

前回、ブリッジを弄ったが、成果はあまり芳しくなかった。 Twitterでフォローしていただいている方は既にご存知だろうが、そこは秘密兵器をまつことにして、中身をいじることにしました。 しかし、ここで、しょーもないミスをして墓穴を掘ることになるとは、…

ギターの置き場がなかったら 〜100均の材料で作るギターフック

新シリーズを始めたにもかかわらず、全く関係ない小話を。 エレキギターを趣味としている皆さんはどんなふうにギターを置いてますか? 立てかけているだけ? 危ないよ。ギターのネックって凄い硬いよ。倒れてきて頭にぶつかるとものすごーく痛いよ! (経験…

ムスタングを改造したら、苦労した その1

前回のあらすじ 安くジャンクのムスタングを買ったんで、磨いて使えるようにしたよ ムッたんが我が家にやってきた! - 彩庵草子 数日堪能しました(^^) が、さっそく弄り虫が騒ぎ出したので、開けちゃいましたヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキリアPUには Seymour Duncan Ho…

ムッたんが我が家にやってきた!

突然ですが、Fender Japan Mustang MG-77 VNT(以下ムスタング乃至ムッたん)を入手しました。今新品で手に入るムスタングの中で一番の高級機ですね(USA含 というか、Fender USAで現在販売しているムスタングは日本製です)ちなみに、ムッたんなんて呼んで…

アンプ接続用にヘッドフォン買った

エレキギターの練習は結構楽しいですが、やはり夜にスピーカーから音出すのは憚れますよね。そこで、アンプにヘッドフォンなりイヤホンなりをつなげるわけなのです。ソリッドボディ(単板)のエレキなら共鳴する所がないので、あまり響かず、ご近所迷惑には…

はじめてのエレキギター選びを書いてみた その4

思ったより、量が多くなってしまったので、どうしよっかなーとか思っているうちに、すっかり間が開いてしまった俺です(°O゜)☆\(^^;) バキ! 今回は一所に買うといいと思うよ、周辺機器から「アンプとシールド編」です。エレキギター単体とチューナーだけ購…

はじめてのエレキギター選びを書いてみた その3

続きです(^^)・おすすめのメーカーは? 予算はないけど、なるべくイイのが欲しい。それはそうですよね。ギターは前回書いたような条件で値段が決まっています。ただ、フェンダー、ギブソン、独自路線等はブランド代も入っているかも。で、一応、一般的に楽器…

はじめてのエレキギター選びを書いてみた その2

・どんな種類があるの? さて、前回の続き、やっと本題ですヘ(。。ヘ)☆ヽ(^^;)バキ さて、エレキギターって言っても、結構いろんな形がありますよね。よく見る形もあれば、あまりみないものもあります。まあ、入門者の時点ではその差すらよくわからないものです…

はじめてのエレキギター選びを書いてみた その1

貯めていたネタが無くなったので自分もギター初めて2年ぐらい経ってきたので、恥ずかしながら、定番の記事を書くことにしました。 正直、ぜんぜん演奏の腕はないのですが、代わりにあちこち見たり、聞いたりと耳年増になってしまいました(^^ゞ 自分も初めて…